本文へスキップ

 

Since:2007/05/01

手返し重視!脱着式ハリスKODAWARI KAWAHAGI






JCAのカワハギ作戦では定番化している便利パーツの「ハリス専用ローリング」!よくキスの引き釣り用多点針
仕掛けを連結する時などに使われているハリス引っ掛け型の金属パーツです。

もちろんカワハギ仕掛けとなるとそれなりの強度も必要となり、ハリスに関してもフロロカーボン5号前後と
しっかりした号数を用いるのでサイズも必然的にL(適合ハリス3〜5号)クラスになってきます。

また、製品の説明書きにはハリス止めではなく直接結ぶか編み込み結びをとありますが、ハリス側に適当な大きさの
コブを作ってこれをストッパー代わりにして上からビニールパイプを被せる事でカワハギ作戦では十分な結束度が
得られると実釣データーも含め証明できたので本格導入しておりますが、あくまでわたくしめ個人のデーター
ですしハリスが飛んでも知〜らないっ。(笑)


ここでは「ハリス専用ローリング」を紹介しておりますが、JCAの愛用がたまたまSASAME製であるだけで
他社からも同じ機能を持つ製品がリリースされているのでお好みの物を使用されればOKかと。

でわでわ早速取り付け方法を!

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



@ ハリス部へ補強用パイプを通し、先端約3cm程残してあらかじめコブを作っておく。






A ハリス専用ローリングにハリスを通してコブで止める。






B コブで止めたままハリス先端部を折り返しパイプに通す。






C ハリス先端部を引っ張りながらパイプを金具部へ被せて余りをカット。





これでハリス取り付け (交換) 終了!


あっという間でしょ?


キツいカケアガリに根掛かり、歯の鋭いフグ、キタマクラなど想像以上にハリスブレイクの多いカワハギ作戦
なので素早く手返しが可能な環境を創る事が最大の課題と考えるJCA、このハリス連結法を導入して以来
戦いスムーズに進むようになってきました!、、、そんな気がします。(爆)




下のよ〜にあらかじめ大量のハリス&エダスを作っておけばもっと楽チン!






バナースペース

カワハギ作戦

■ vol.1: ケプラートでチモト強化
■ vol.2: 手返し重視!脱着式ハリス
■ vol.3: チモト装飾パターン
■ vol.4: パラゴン砂ズリ