本文へスキップ

 

Since:2007/05/01

チモト装飾も動いてては、、、KODAWARI TRIVIA






チモトにキラキラと小魚、はたまたホタテ貝、いやいや宇宙からやってきた正体未確認の生命体を模倣して
みなさんチモトに装飾を施されてる事だと思います。一般に大の派手好きと言われる関西人のJCAもジャラ
ジャラするのが大〜好き!特にカレイ作戦なんかではこれでもかぁ〜!ってくらい込み入った装飾を入れてる
わけなんですが、、、その装飾って仕掛けを回収した時もちゃんと同じ位置にありますかぁ?

ただ、好みの配列でビーズや装飾パーツ類をハリスに通しただけではキャスト時や仕掛けをサビいた時に
上下に動いてしまいひどい時なんてチモトにはな〜んも無い状態で戻ってくる場合があります。


以下に例を挙げてみましたが、


これじゃ果たして装飾の意味ってあるのでしょうか?





写真に収まる範囲でしかバラけさせてませんが、実際には発光玉がモトス連結部までこき上がってしまって
たり、ビーズ類がハリス上で点々と散らばってたりとダラシない、、、一番左は小魚、右端は開いた貝を模倣
してるつもりなんですがねぇ、、、

せっかく熟考して生み出したアイデアもちゃんとした姿のまま魚まで届けれないと意味がありません!
要するにちょっとやそっと仕掛けを動かしただけで装飾パーツ類が動いてはダメなんです。


じゃあどうやって固定させるかですよねぇ?





【パーツ類】

  • ウキゴムリング 小 (ハリス8号以上用)
  • ゴムパイプ 極細 (ハリス7号以下用) 



東北や北海道では頻繁に見かけるステキ針社「パーツ君」シリーズのカットした「ウキゴムリング」

カラーラインナップはグリーン、ピンク、オレンジ、イエローと4種類があり店によっては独自でゴムパイプを
千切りにして更なるカラーバリエーションを取り扱う所もありますが、ただ単にゴムパイプをカットしただけ
なのに結構いい値段を付けちゃったりしてるんですよね〜。(驚)

それなら暇がある時に市販の1本30円程度の極細ゴムパイプをハサミで細かくカットしておけば莫大な量が
作れますし経済的でしょ?何でもかんでもこだわりまくりたいJCAとしては「パーツ君」の方を8号以上の
太めハリス用、カットした極細ゴムパイプを7号以下用と区別してよりキツくゴムリングを固定させ容易に
動かないようにしております。更にカレイ作戦においては装飾の基調カラーに合わせたゴムリングを付けたり
と超こだわりまくり!(笑)




【固定方法】

市販のゴムパイプを使用される場合はあらかじめ1〜2mm幅でカットしておきます。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



@ 装飾を入れてから最後にハリスへゴムリングを通す







A モトス連結側のハリス先をループさせて再度ゴムリングへ通して締め込む。

(※ ゆっくりよりは素早く一気にシュっと引っ張って締め込む方が糸癖が付かない!)







B 締め込んだゴムリングをスライドさせて装飾を固定。













ねっ、簡単でしょ?


大概のゴムパイプは蓄光タイプなので発光玉同様ぼんやり光ってアピール度倍増!?(← それはない?笑)
場合によっては先にゴムリングを通して閉め締め込んでから装飾入れ → 針を結ぶという順序を取った方が
やり易い時もありますのでその辺は臨機応変にやってくださいまし。

基本はゴムリング1個のみで十分ですが、装飾の微動がまだ気になる方はもう1個ゴムリングをかまして
ダブルで押さえ込めば確実に固定する事ができますよっ!JCAはあえてそこまではしませんが、、、