本文へスキップ

 

Since:2007/05/01

1本バリ仕掛 ARIG & ITMES






 詳細データ 


全長 130〜200cm
ハリス 130〜200cm (40〜50 : 80〜150)
使用シンカー 遊動式L型天秤


→ 仕掛け詳細図 (A4)




 仕掛けキーポイント 


最もスタンダードな砂ズリを入れた1本バリ仕掛

砂ズリの撚りは2本、または3本撚り、長さも40〜50cmと場面や好みに応じて使い分ける

JCAの場合、6〜10号使用時においてのみこの砂ズリがあるスタイルを使用

チモト装飾の有無に関しては作戦に応じて臨機応変に


吹き流し仕掛同様に大物投げ釣りでは最も使用頻度が高いとも言えるスタイルがこの“1本バリ仕掛”。その名の通り、
ロングハリスに針が1本という形式でJCAの場合、よほどの例外を除きハリスラインには主にフロロカーボンラインを
使い、この砂ズリが入っているスタイルに関しては6〜10号範囲の号数を使う際に愛用中。また12号以上の太目の
ハリス使用時は砂ズリ無しの通しで戦っているのがほとんどです。

また砂ズリの撚りも2本、または3本撚りと作戦、コンディションによって使い分け、大体の目安を書くとすれば
全長150cmまでの仕掛けには40cmの砂ズリ、それより長い仕様には50cmといった感じで砂ズリの長さ設定も
使い分けたりしております。シンプル構造がゆえ最もトラブルレスなのは確かなものの、どんな状況下においても
絡まない仕掛け作りというのに重点を置いてますので、その点をよ〜く考えて設計されていくと自分に合った
絶妙なバランスに辿り着けるかと!

チモト装飾についても入れる場合もあれば、何も入れない場合もあったりと作戦に応じての使い分け。




 作り方 

● ハリス 作成


@ 砂ズリ(40〜50cm)作成


シーンに応じて“2本撚り”“3本撚り”と使い分けます。

特に6〜7号クラスを使う場合には3本撚りにした方が砂ズリ部に張りが出て
キャスト時、また送り込み時のトラブルを軽減しやすいかと。

A 針を結んで完成


次に針を結べばあっという間に完成!

必要に応じてチモト部へ装飾を入れたりします。



使用頻度が高いので時間のある時を利用して事前にハリス部だけを大量生産してストックしておけば、作戦に応じた
針やチモト装飾を入れるだけであっという間に仕掛けが生産できるのでお勧め。

当然慣れてきたら戦場で即席で作るのも可能ですし、ご自身のやりやすい方法を取るのがベストかと!