本文へスキップ

         

Since:2007/05/01

アカアマダイRIG & ITMES





特徴・戦術


料亭に並ぶ高級食材として時に市場でも高価な値が付く「アカアマダイ」

九州から関東は駿河湾あたりまででまとまった水揚げのあるアマダイは基本、船釣り対象魚という印象が強いものの、
投げ釣りでも足元から水深がタップリあるような戦場では射程範囲に入ってきます。アカアマダイは水深30m以上の
ドン深海域を好み、似た作戦で狙うシロアマダイより更に泥が混じった底に多く生息する傾向があります。

回遊魚というよりは自分の縄張り周辺を中心として捕食行動する習性があり、マダイみたく普段から広範囲を泳ぎ
回らないので戦場選びもやはり実績場と呼ばれている所が望ましい。主に投げ釣りで実績場が高いエリアは愛媛県
南部の宇和海や長崎県・対馬などが挙げられどちらも全域ではなくピンポイントに限られているのが特徴。


水深のある戦場での戦いとなる為、JCAの場合、よほどのシモリ帯が見受けられない限り遠投性に重点を置いた
細糸ラインシステムで望む傾向にあり、また深い海底の起伏をしっかり把握したいのもありPE1.5〜2号をメイン
にして戦っております。


アプローチはアカアマダイにアピールし、また同時にウミケムシがすぐに付かないように定期的にサビいて仕掛けを
動かしてやるのが理想的ですが、手前に急峻なカケアガリが存在したりする場合はあまりサビかずそのままステイ
させておいたりとリーリングし確実に取り込める範囲をも計算した戦術が必要不可欠かも?



船釣りでは短冊イカがよく用いられていますが、投げ釣りでとなればやはりマムシがベスト。

他にはマムシの下にアオイソメを房掛けしたいわゆるアオマムシでも撃沈実績があり、またタイムシ、ユムシなどにも
食ってきたという話も聞いた事があるのでエサに関してはマダイ作戦と同じと考えていいと思われます。



仕掛スタイル & 作り方

1本バリ仕掛 A
基本仕掛スタイル


仕掛けアイテム


ハリス
CEO■ ダイヤフィッシング : JOINAR・船 7/8号
■ DUEL : H.D.カーボン 船ハリス 7号

アマダイ類は水深がタップリある戦場で狙う事が
ほとんどなので着底までの送り込みに時間が掛かる
のもありその間におけるトラブルレス、また深場に
おいての感度を優先に考え、しっかりコーティングが
施されている若干硬めのフロロカーボンラインを使用。

基本、遠投が必須となってくる為、号数も7号と可能な
限り細めにして臨んでおります。









CEO■ OWNER : カットビッグサーフ 16/17号
■ Gamakatsu : 丸セイゴ 18号
■ SASAME : サーフ真鯛 L


マムシがメインになるので軸が長めな針を選んでおり、
所々シモリが見受けられる戦場ではネムリの入った
カットビッグサーフ、砂泥底 or 泥底の場所は
丸せいごサーフ真鯛も使い易く愛用中。