本文へスキップ

         

Since:2007/05/01

クロダイ/キチヌRIG & ITMES





特徴・戦術


種類に若干違いは見受けられるものの北は北海道から南は沖縄県まで日本全国に渡って分布する「クロダイ」

淡水が混じる汽水域から水深がたっぷりある深場までどこにでも居るイメージが非常に強い魚で、その順応性は
他の魚を圧倒しており、またエサに関しても雑食で何にでも食ってきます。警戒心も強い方で防波堤からの
落とし込み釣りなどではいかに自然にエサを送り込むかで釣果が大きく左右されるとも言われていますが、投げ釣り
になるとそこまで神経質にならなくても簡単に釣れたりします。

もちろん、50〜60cmクラスといった大型を専門に狙うとなればそれなりにこだわらなくてはならない点もあるかと
思うものの、どちらかと言うと他魚の外道でアタってくる事がほとんどで、投げ釣りでクロダイのみを専門にという
キャスターはそこまで多く無いように思われます。


JCA自身、普段から専門に狙う事はまず無いのであくまでシーズン中に河口部、いわゆる汽水域でクロダイ、キビレ
を狙う場合のラインシステムになりますが、PEなら1.5〜2号、ナイロンなら3号にナイロン力糸というオーソドックス
なシステム、そこまで遠投を必要とせず横着な時はナイロン5〜8号直結で臨んだりする場合もあったりします。


港の奥まった所で溜まっていたりと様々なクロダイ、しかしながら潮には非常に敏感な魚で潮流がある戦場では
やはり潮の動きを見持ってそれに乗せて釣るスタイルがベストと思われます。時々、サビいたりするアプローチも
有効なのでエサ取りがおとなしい時には積極的に誘いを掛けていくのも効果的。



クロダイほど雑食な魚は無く、虫エサならマムシ、タイムシ、チロリ、コガネ、アオイソメ、ユムシ他、それ以外
にもボケ、エビ、カニ、塩イワシなど何にでアタってきます。

使用できるエサにバリエーションがあるがゆえ、それに応じて針の形状を変えたりする事でキャスト時や取り込み時
におけるトラブルを回避できたりと針チョイスには注意したい。



仕掛スタイル & 作り方

1本バリ仕掛 A
基本仕掛スタイル


仕掛けアイテム


ハリス
CEO■ SUNLINE : トルネード BASIC 船ハリス 6/7号
■ DAIWA : D-FRON 船ハリス 6/7号

クロダイに関してはJCAの中では、マダイなど他魚の
外道といった存在なので専門に狙う事は少なく、これと
言ってこだわりがありません。

河口などでキチヌなどの数釣りをする場合には、警戒心
が非常に強い魚なのでハリスも硬さを押さえしなやかな
ラインをチョイス。

ナイロンも時々導入するものの、やはり対摩耗性に
優れたフロロカーボンが多い。







CEO■ Gamakatsu : 丸セイゴサーフ 16号
■ OWNER : ウルトラ競技チヌ 6/7号
■ SASAME : サーフ真鯛 S/M



虫エサ系には丸セイゴサーフサーフ真鯛
を好んで愛用するものの、どちらかと言うとおちょぼ
口系のキチヌをメインに狙う場合やボケをエサに使う
時にはチヌ針系や、カレイ針14〜15号クラスを導入
したりする事もあります。

JCAの中での基本定義はクロダイ大きめ、キチヌ
やや小さめの針チョイスって感じでしょうか?