本文へスキップ

 

Since:2007/05/01

遠投天秤仕掛RIG & ITMES






 詳細データ 

全長 85〜115cm
瀬ズレ 150cm (※瀬ズレを入れる場合のみ)
ハリス 70〜100cm
捨て糸 0〜20cm
使用シンカー 六角オモリ、ホゴオモリ


→ 仕掛け詳細図 (A4)




 仕掛けキーポイント 


● 比較的根掛かりは少ないもののL型天秤では戦い難いシモリ場用

● 石鯛 or タマン遠投天秤を使用する事により仕掛けが遊動式になり食い込みが良い

● ハリスの長さはフッキング時に広範囲の瀬ズレを起こさせない程度に調節する

● シンカーはそのままスナップに取り付けてもOKで根掛かりがある場合は捨て糸を設けて対処



市販されている石鯛 or タマン専用遠投天秤を用いた“遠投天秤仕掛”捨てオモリタイプに似た形態を取るものの
道糸または瀬ズレワイヤーの上で天秤が遊動式になっている為、食い込みが良くより投げ釣りに近いスタイル。

写真では道糸に直接天秤を通しパワースイベルを介してハリスを連結した物になっていますが、お好みに応じて
瀬ズレワイヤーやワイヤーハリスを導入する事も可能。この場合、先に瀬ズレワイヤーに天秤〜パワースイベルまで
をセットしたユニットを作っておくと便利な上、ワイヤーハリスを取り付ける為のコークスクリュー付きの
パワースイベルも必要になってきます。また、ワイヤーハリスにする場合は長さ70cmくらいを限度にしておいた
方がトラブルが少ないと思われます。

基本は天秤に付属しているスナップにシンカーをそのまま取り付けて使用となるものの、若干の根掛かりが気になる
戦場では短めの捨て糸をかます事もあり。注意点としてはハリスにそこそこの長さを設けている為、あまり捨て糸を
長く取ってしまうと絡みなどトラブルの原因にもなります。




 作り方 

● モトス&ハリス 組み立て


@ 道糸〜ハリス連結


道糸 石鯛(タマン)遠投天秤 シモリ玉 パワースイベル ハリス
という順で連結してゆく。

A 遊動式の仕掛けスタイル


ご覧のように天秤部が道糸上で遊動式になっており捨てオモリタイプに
比べて食い込みが良く、より突発的なショックにも強い。



● シンカー


@ シンカーの取り付け


天秤に付属しているスナップにホゴオモリ、六角オモリといった単体シンカー
を取り付ければOK! 根掛かりが少し気になる戦場においては捨て糸を
短めにかますと良い。

捨て糸はナイロン8〜10号が最も使い易い。



ポイントがやや遠く、太仕掛けながらもある程度の飛距離が求められる戦場ではシャトルライナー系の遠投重視
シェイプなシンカーを用いたりするのも策!ワイヤー類はどうしても重さがあるのでJCAのこだわりとしては
極力この“遠投天秤仕掛”には導入しない方向でいます。まぁ、それでも臨機応変ですがねぇ、、、

遊動式かつ短めの捨て糸を付けると回収率が飛躍的にアップするのでJCAのタマミ作戦ではメイン仕掛けの
一つとなっております。過去に80cmの巨大タマミの撃沈実績もあり!