本文へスキップ

 

Since:2007/05/01

遊動式パラゴン吹き流し仕掛RIG & ITMES





 詳細データ 

全長 160cm (うち40cmはパラゴン砂ズリ)
モトス 130cm (40 : 50 : 40)
エダス 13〜15cm
ハリス 30cm
使用シンカー 遊動式L型天秤


→ 仕掛け詳細図 (A4)




 仕掛けキーポイント 


パラゴン砂ズリを用いた“吹き流し仕掛”

通常の吹き流し仕掛と違い砂ズリ部の撚り糸を作らなくていいので手軽に量産が可能

パラゴン砂ズリを入れずに直結で使用してもショート仕掛けとして使用可

仕掛けの自重を軽く、使い捨て感覚の簡易構造な為、エダスやハリス連結部は全てチチワ連結


砂ズリ部にパラゴンを導入した砂ズリ部とセパレート型になっている“遊動式吹き流し仕掛”

確実に底へ仕掛けを這わせたいと考えるカレイ用の吹き流し仕掛と大きく異なってる所はモトスとハリス連結部の
構造で、カレイ用ではここも1つの支軸となるようローリングサルカンをかまして重さを加えているのに対し、
この仕掛けではオーソドックスなチチワ連結を用いて、その上から比重の軽い硬質プラパイプなどを被せただけの
仕様となってます。これは仕掛けの自重を出来る限り軽くして潮流などの影響をあえて受けやすいよう 海底に
おいて仕掛け、エサがより自然な動きをしてくれたらという目的があるからです。

それ以外の部分を見比べてみても他の吹き流しスタイルとあまり変わりはなく、エダス、ハリス共にチチワ連結&
その上からプラパイプを被せるというオーソドックスな方法を採った軽量なのが特徴な仕掛けで、JCA個人的には
使い捨て感覚の仕掛けと認識しているものあり、とにかくシンプル構造かつ量産性を重視した物となっております。




 作り方 

● モトス 作成


@ パラゴン砂ズリ


仕掛けをパラゴン砂ズリに結ぶだけですぐ使える簡易構造。

A エダス用の連結部作成


上から50cmの地点を中心にエダス用のチチワを作る。

もちろんローリングサルカンなどを用いてしっかり作り込んでもOK

B ハリス用の連結部作成


モトスへ先に5cmにカットした硬質プラパイプ1.5mmを通してから8の字結び
でハリス連結用リングを作りその上、だいたい半分くらいまで硬質プラパイプ
を被せておく。硬質プラパイプは蛍光やケイムラ素材などお好みで。

リング全てにパイプを被せてしまうとハリスが付けられないので注意!

C モトス完成


あらまっ!あっという間にモトス部完成です。(笑)

こんな感じで暇がある時に増産しておけば、その時の好みに応じたエダスや
ハリスをくっ付けるだけでOKなので便利ですよぉ。



● エダス/ハリス 作成


@ エダスの取り付け


針を結んだラインのチモトにお好みの装飾を施し全長13〜15cmで取り付ける。

最後に4cmにカットした軟質〜硬質プラパイプ1.0mmをチチワ連結した部分
に根元まで被せて完成。

A ハリスの取り付け


モトス側の連結用リングにハリスを結び、その上からモトス側リング約半分
くらいまで被せてある硬質プラパイプをスライドさせて結び目を完全に保護
して完成。ハリスの長さは約30〜35cmの範囲内を目安にしてますが、更に
長くても良し、短くても良しなのであとはお好みで!ただ絡まない程度に。



特に吹き流し仕掛は長くすればするほど、キャスト時から送り込み、着底するまでの間に仕掛け同士または天秤に
絡んだりとトラブルが発生する確率が高くなってきます。まっ、ロング仕様での一連の動作の流れに慣れてしまえば
全く問題ないのですが、もしその辺が気になる場合はエダス部から下、先針にかけてまでの長さ配分を短めに変更
していくと飛躍的に解消されので試してみて下さい。